横浜市の整形外科、外反母趾、関節リウマチ、吉野整形外科

手の外科専門外来
横浜市の整形外科、外反母趾、関節リウマチ、吉野整形外科


 

【手の役割】

 手は、物を掴む、投げる、打つなどのダイナミックな動作から、字を書く、物を摘む、針穴に糸を通すなどのきわめて繊細な動作に至るまで様々な運動を司る器官として複雑な構造と機能を有しています。

 


 今から400〜500万年ほど前に、人類は直立二足歩行を開始したとされていますが、その頃から人は自らの「手」を使い、衣・食・住に必要なさまざまな道具や武器などを作るようになりました。そして「手」を使い、ものを創作することが脳を飛躍的に発達させることとなり、そこに文明の発展がもたらされたともいわれています。


 物を創作するための複雑な動作を可能とする器官「手」が、さまざまな原因によりその機能を十分に果たせなくなると、我々は日常生活において多大なる支障を被ることになります。


【手の外科専門医とは】
 

 「手の外科専門医」とは、整形外科領域の中でも、特にこの「手」の障害を治療するために必要とする専門的知識と技術を修得した医師たちをいいます。適切な治療のためには豊富な専門知識と同時に、高度な技術が要求されるため、最初に適切な治療を受けなかったことにより正常な手の機能を回復することができなくなる可能性があります。


【担当医師の紹介】
 

 当院では、毎週木曜の午前に慶應義塾大学整形外科「手の外科グループ」に所属しておられる「手の外科専門医」の亀山真医師を招き、「手の外科専門外来」を開設しています。

、亀山先生は、現在東京都済生会中央病院整形外科担当部長を勤めており、当院との病診連携により、手術が必要と診断された患者様の手術加療も行っております。

 手の疾患でお悩みの方は、是非一度、当院「手の外科外来」をご受診下さい。



以下は、DITN(2009年2月号)に掲載された「糖尿病患者の手病変」に関する、亀山医師による記事です。こちらのPDFファイルにより拡大してご覧いただけます。



【当院の手の外科専門外来における対象疾患】

手根管症候群 ばね指 ドケルバン病
ガングリオン デュピュイトラン拘縮 肘部管症候群
神経損傷 腱損傷 キーンベック病
上腕骨外側上顆炎 橈骨遠位端骨折 橈骨頭骨折
舟状骨骨折 上腕骨顆上骨折 遠位橈尺関節損傷
三角線維軟骨損傷 舟状月状骨間離開 腕神経叢損傷
変形性関節症 関節の拘縮 切断指
小児弾発指 合指症、多指症 関節リウマチ

上記以外でも何らかの手の障害でお悩みの方は、是非一度、吉野整形外科「手の外科専門外来」をご受診下さい。

吉野整形外科、手の外科専門外来は「毎木曜日の午前」に行っています。
問い合わせ TEL 045-431-0111


横浜市の整形外科、外反母趾、関節リウマチ、吉野整形外科

TEL.045-431-0111
JR横浜線大口駅徒歩1分
院長 吉野匠

(日本整形外科学会認定専門医)
Email:info@yoshino-seikei.jp

神奈川県横浜市神奈川区大口通56-5
大口メディカルセンター1階

TOPページ][当院の紹介][院長の紹介][診療場所・時間][お問い合わせ][職員募集案内
足の専門外来][リウマチ・膠原病外来][手の外科専門外来][脊椎外来][膝関節専門外来][ペインクリニック][装具外来
[リハビリテーション][外反母趾][腰痛性疾患][関節リウマチ][骨粗鬆症][サイトマップ



横浜の整形外科、吉野整形外科
Yoshino Orthopedic Clinic (c) 2005-2008. all rights reserved.

掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。